格安スウェット×ワッペン
ファッション

Amazonで買ったスウェットに好きなワッペンでオリジナルカスタムしてみた

こちらの記事は、服をカスタムしてみたい方や他の人と被らないファッションを探している方にオススメの記事です。オンラインサイトのAmazonで格安で買ったスウェットに、好きなワッペンを貼り付けてオリジナルスウェットを作成してみました。ワッペン選びやどの位置にワッペンを貼り付けるか等、完成までに楽しみポイントがたくさんある「遊び」だと思います。興味がある方は是非最後までご覧ください。

この記事には商品プロモーションを含みます。

●オリジナルスウェットをつくることになった理由

街中を歩いていると、自分と同じ服を着用している人を目にすることがないだろうか?通販サイトのランキングでは同じブランドや流行りデザインが並ぶ。流行を追うのも楽しいが、他の人とは被らない「自分だけの服」を作りたく今回の企画に至りました。

●好きなスウェット×好きなワッペン

私の場合はシンプルなイメージのスウェットにしたく、洗濯してもヨレないヘビーオンススウェットと、ロゴになるワッペンを選びました。ワンポイントにするも良し、無数にランダムに配置するも良し、バックロゴ等お好みにカスタムし自分だけの一枚を作ることができます。飽きたらワッペンを外すこともできるし、気分に合わせて追加することもできるという、育てる一着なのだ。

↑フロント

↑バック

●購入したもの

・必要なもの スウェット、ワッペン(アイロンまたは針・糸)

・スウェット ユナイテッドアスレ15オンス 約4500円

・お好きなワッペン 1枚約300円〜

・購入場所 Amazon

●デメリット

・作るのが面倒臭い人には向かない

・縫い合わせの技術や洗濯頻度によっては、ワッペンが剥がれてくる

作る過程から「遊び」と考えられなければ恐らく面倒な作業でしかない。

●メリット

・安い価格でデザインスウェットを買える

・自分だけのデザインが作れる(スウェットカラー×ワッペンの組み合わせは無限大)

・ワッペン選び含め作成過程を楽しめる

世界に一枚だけのオリジナル商品を作れる。Tシャツなどでも作成が可能。楽しい!

●結論

先述したとおり「作成過程」からとても楽しかった。どのワッペンをどこに貼ろうかと悩む時間でさえ楽しいのだ。完成したものを着ていると「どこのスウェット?」と聞かれることがあったり、ロゴの組み合わせや縫合の甘さから近くで見た人にはオリジナルだと気づいてもらえる。服が好きな人にもおすすめできるし、趣味として自分の気に入った一着を育てる楽しみがある。時間がある方は是非一度試していただきたい。

PR

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です